さん・さんネットの目的
さん・さんネットは、県の障害児社会参加促進事業を受け、千曲市、及び坂城町在住もしくは近隣市町村に住んでいる方を対象に、土日や長期休暇において、スポーツ・レクリエーション活動等、余暇支援を中心に実施し、障がい児・者の社会参加の促進を図るとともに、送迎サービスや療育相談を合わせて行い、介護者の支援も図ることを目的としています。
さん・さんネットのめざすところ
さん・さんネットの『さん・さん』は、英語のSun(太陽)、おとうさん、おかあさん、社会参(さん)加のさんからとり、明るく家族ぐるみで社会参加をしていきましょうの意味があります。
さん・さんネット部会では、部会での企画とともに近隣地域での余暇支援の機会などの情報発信を行っていきます。
千曲・坂城地域障がい者(児)基幹相談支援センター
〒389-0804
千曲市大字戸倉2388 千曲市役所戸倉庁舎2階
TEL:026-275-0548 FAX:026-214-3013
E-mail:cs-soudan@bh.wakwak.com